ダイニングキッチン

設計の平野です。

梅雨まっただ中、
紫陽花の花はきれいですが、
いいとは言えない季節ですよね~
事務所もジメジメしています。

日本代表残念でしたね。
先取点が唯一の救いでした。
次こそは勝ってください。

今回は、ダイニングキッチンのお話。
これまた最近、お客様からの要望としても、
私からの提案としても増えてきたお話になりますが、
ダイニングテーブルを置く位置に変化が

以前は、ダイニングテーブルの位置と言うよりも、
キッチンをどう配置するかという選択肢でした。
壁に付けるスタイルか、
ダイニングスペースと対面になるようなスタイル。

要望の割合として多いのは、対面スタイル。
お客様からとくに要望がでなければ、
対面のプランを提案させていただくことが多いです。

ですがここ数件、
特に若い世代のお客様からは、
キッチンとダイニングテーブルを横並びに起きたい、

という要望が増えてます。

efbdb7efbdafefbe81efbe9de381a8efbe83efbdb0efbe8cefbe9eefbe99

メリットとしては、
キッチンを中心としたプランなんかも組めますから
開放的で明るいキッチンになりますし、
横並びになることで、テーブルを作業スペースとしても
使いやすくなります。

配膳だったり、食事の途中でキッチンに物を取りに行く、
といったときの、移動距離は短くなります。

リビングに対しての対面なんてプランも組めるので、
キッチンからリビングにいる家族とのコミュニケーションも、
より、とりやすくなるのではないでしょうか。

デメリットとしては、
オープンスタイルになりますので、
キッチン周りを常にきれいにしておく必要はあるでしょうし、
周辺への音や、においの問題も出てきます。
最低必要床面積も若干ですが、対面スタイルより、
広くとる必要があります。

良い面も、悪い面もありますが、
家事の中心はやはりキッチン。
最近はキッチンに立つ男性も増えていますし、
家族団らんのコミュニケーションの大事な場所でもあります。

住宅のコンパクト化が進んでいる中ですから、
よりよい家作りのためには、
広いリビングもいいのですが、リビングはそこそこで、
ゆったりめで、使い勝手の良いダイニングキッチンを、
選択してあげるのも、いいチョイスではないでしょうか。

前の記事

6月の気分は、