2012年7月7日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 admin つぶやき 七夕の雨に二人は出会える? (七夕の夜、少しでも雨が降れば二人は会えないと言われるところもあれば、雨でも二人は出会える、雨はおりひめのうれし涙で、雨の水によってけがれが洗われる)と伝わってるところもあります。只今、雨・・・ですが、私も雨でも二人は出 […]
2012年7月6日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 admin 休日 身近な自然・・・ 昆虫採収の季節となりました。木更津市請西南と真舟の堺にある山にかぶと虫やくわがた虫がまだいるんですよ! この時期になると子供と捕まえに行ったりしますがみなさんはどうですか?家の子供は最初かぶと虫は街灯の下に落ちているとか […]
2012年7月1日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 admin 地熱利用 パッシブという発想。 小川です。 皆さんパッシブという言葉をご存知ですか? あまり普段聞き慣れない言葉です。 逆接語はアクティブ。 アクティブ(積極的)な冷暖房をしないことです。 建物の性能をできるだけ高め、自然エネルギーを利用してなるべく冷 […]
2012年6月10日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 admin 家づくり 外壁塗装はどれも変わらない? 外壁の塗り替えでお悩みの方はいませんか? 一概に塗料だけとっても、アクリル・ウレタン・シリコン・フッソと色々あります。長持ちを考えると、フッソはアクリルの約5倍長持ちします。 私のお勧めは、当社のフッソに光触媒機能を持た […]
2012年6月2日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 admin つぶやき 2012年は天体ショーがいっぱい。 こんにちは、高橋です。 首都圏で見られたのは1839年9月7日以来、173年ぶりの金環日食・・・。あれだけ期待して日食メガネまで用意していたのに、うちの周りの空は雲で覆われ観測できませんでした。・・・(数日前から太陽の位 […]
2012年5月31日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 admin 家づくり 耐震補強や液状化被害の講習に行ってきました。 こんにちは。設計の保坂です。 先日、戸建住宅の耐震補強・液状化などによる沈下修復工事の講習に行ってきました。 耐震補強に関しては、建築基準法の改定などにより建てた年代が昭和56年以前になると大掛かりな耐震改修が必要になる […]
2012年5月30日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 admin 休日 本日敷地調査に伺った所が久留里だったので! 君津市久留里に環境省が平成20年6月千葉県で唯一平成の名水百選に選んだ井戸が所々にあります。 上総掘りで地下水が自噴しているので近くによると涼しく感じて暑い時期はなんかほっとしますよ。 水を汲みにくる人も多いようです。 […]
2012年5月27日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 admin つぶやき そろそろクールビズ 小川です。 最近日々暑くなってきましたね。 そろそろクールビズかな? 今年もポロシャツを作ろうかなと思っています。 デザインはこんな感じ。 色も何色かあります。 ちなみにこうチャンこと設計の保坂君は白と黒の2枚を頼むそう […]
2012年5月19日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 admin 家事 これもECO こんにちは、高橋です。 このまえ、とても美味しいプリンを会社で戴きました。その空き瓶、なかなか味があったのでみんなの分を回収してお持ち帰り。 こんな感じで再利用してみました。 これもひとつのECOですよね。 さて、こちら […]
2012年5月13日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 admin イベント 世紀の天体ショー こんにちは、高橋です。 皆さんは今月の5日から6日にかけて、月が異様に大きくて明るかったのを見ましたか。 実はあれ、「スーパームーン」だったのです。 NASAの発表によると、月と地球との距離が最も接近するタイミングで満月 […]