檜の里を訪ねて 最終話 小川です。 今回の「檜の里を訪ねて」、いよいよ最終回となりました。 一泊二日で行ったこの旅。思えばある人物が忘れ物をしたことによる大ブーイングから始まり、最後は長時間運転で3人ともお疲れモードで帰宅。 最高???のチーム…Read More » Posted on 2011年5月1日2015年12月2日 by admin Categories: 檜の里を訪ねて
檜の里を訪ねて Vol.3 小川です。 「檜の里を訪ねてVol.2」では製材所をご紹介いたしました。 今回は木材を加工するプレカット工場をご案内します。 製材された檜は坂下のプレカット工場で加工されます。工場長の話に真剣な表情の設計平野君。 継ぎ手…Read More » Posted on 2011年4月4日2015年12月2日 by admin Categories: 檜の里を訪ねて
檜の里を訪ねてVol,2 小川です。 「檜の里を訪ねて」Vol.1では岐阜県中津川市、東濃檜の山をご紹介しましたが、今回は伐採後の製材所をご紹介します。 坂下駅近くにある製材所。入り口では檜の皮むき機。周辺には檜のいい香りがします。 檜の原木がズ…Read More » Posted on 2011年2月8日2015年12月2日 by admin Categories: 檜の里を訪ねて
檜の里を訪ねてVol.1 小川です。先日、私達の構造部材である東濃檜の産地、岐阜県中津川市に行ってきました。今回のメンバーは設計平野、営業平野、小川の3人です。さあどんな珍道中が待っているのか? 普段はすでに製材され、土台や、柱、筋交いなどに加工…Read More » Posted on 2010年12月27日2015年12月2日 by admin Categories: 檜の里を訪ねて